橋本先生の『めあて学』

和歌山県小学校教諭。主体的・対話的で深い学びを実現するため、子どもたちがわかる、より具体的で明確なめあて作りを中心に、『学び合い』の考え方による実践について書いていきます。

『めあて学』スタート

和歌山県で小学校教員をしている橋本和幸です。

『学び合い』歴は8年目です。

 

最近、「子どもたちが主体的・対話的になるめあてってどんなの?」

「『学び合い』のめあてや課題をどう考えたらいいかわからない。」

という相談を受けます。

 

思い返すと、自分が『学び合い』を始めたころは、スタートブックしかなく、

次の日の算数の課題を考えるのに、2時間ぐらいかかっていた気がします。

 

そこで、『めあて学』として、主体的・対話的で深い授業の実現に向けて

「めあて・課題」の作り方を中心に発信していこうと思います。

 

少しでも悩んでいる先生の力になれたらと思っています。

 

よかったらみてくださいね。